【アマゾンプライム】おすすめアニメvol.3

楽しみ

2023年の冬新作アニメから、以前放映された作品で筆者がおすすめするアニメについて
紹介するシリーズ記事です。

前回までの記事をUPしておきます。

今回は2023年アニメ2作品。それ以前の作品1作品の紹介になります。それではどうぞ!!
⚠️作品のネタバレ含みます!!

便利屋斎藤さん、異世界に行く

ジャンルは「異世界転生もの」です。

KADOKAWAより

《おすすめポイント》

・まるで4コマ漫画を見ている感じの作風
・主人公「斎藤」のスキルが便利屋これがどのようになるか 
・癖だらけの登場人物によるパーティ編成が面白い

《あらすじ》

仕事を解雇された斎藤。その夜トラックに轢かれ異世界へ転生。転生先では死ぬ前の姿で何故か生前使っていた仕事道具と共に重戦士ラエルザの寝室のベッドに落ちてくるところから物語が始まります。
斎藤はその後盗賊設定で他に伝説の老魔術師のモーロック、神聖魔術師で月光妖精のラファンパンの4人のパーティに加入しダンジョン攻略の冒険を始めます。
同時進行でソロの魔術師のドワーフ、魔獣狩りの少女エルフと人間レンジャーの男パーティなど癖のある者たちもダンジョン攻略をしています。

《考察》

複数のストーリが同時期に展開している「グランドホテル型式」を採用しています。
ダンまち(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)的な要素を感じますが現在視聴回(第4話迄)からの感想はどちらかと言うとギャグ的要素が強く感じます。
第5話を視聴すると作風が一変します。斎藤らがこれまであったダンジョンに新たな道を発見し、新たに多くの冒険者が集まってきます。そんな中4話まで個別に描かれてきたキャラが「善と悪」として構築されます。
悪とされる「忍者・悪魔ら」パーティと善の「斎藤ら」パーティ陣営との戦闘に場面が展開され、ここから新たなストーリ展開になるようです。ここで言う善悪については視聴で確かめて頂きたい。

ダンジョン攻略以外は日常生活を描きながら、斎藤の異世界生活での苦悩、ラエルザの片思い、モーロックの物忘れの対応、ラファンパンの守銭奴的な理由などを主軸に話は進みます。

「転生もの」はどちらかと言うとチートキャラ要因が付与されていますが、斎藤にはそれらは備わっていない。ただ、便利屋からイメージされる様に「家庭における困りごと」の解決的要素を異世界でどの様に表現していくかが今後楽しみです。

作者:一智和智
いちともかずとも

原作:ComicWalker(KADOKAWA)https://comic-walker.com/
漫画:2018年10月 -現在8巻刊行
アニメ:2023年1月‐AT‐X アマプラなどで放映中


ブルーロック

マガポケより

《おすすめポイント》

・これまでのサッカーアニメとは一線を介している
・主人公の驚異的な成長を通しライバルとの関り・背景を明らかにしながらのストーリ展開
・ワールドカップ優勝が完全達成すべく練られたシステム全容の追体験

《あらすじ》

2018年潔世一いさぎよいちは高校サッカー全国大会地区予選で敗退する。失意の中その夜日本フットボール連合より強化指定選手の通達を受け取る。
日本フットボール連合は全国の有名無名の高校生FWフォワード300人対して、日本サッカー界のワールドカップ優勝を目指すべく、未来の最強FW育成のための青い監獄ブルーロックプロジェクトを立ち上げる。

招集された300人にはブルーロックと呼ばれる強化施設にて、プロジェクト責任者である絵心甚八えごじんぱちより
潔を含めた全ての参加者に合宿の目的を告げる。
目的は世界一のストライカーになり日本をワールドカップ優勝に導く。
出された条件はシンプルかつ明快であった。

生き残ればワールドカップ日本代表の最高の名誉
負ければ今後一切ワールドカップ代表には選べれない

状況がつかめない者たちがここで立ち去ろうとするが出ようとしたその時
絵心のげきが飛ぶ!!
「世界一のエゴイストでなければ 世界一のストライカーになれない」
と断言し、最強の1人になるまでのデスゲームを求められ、絵心からの檄に参加者全員が抱える境遇や環境を通し、瞬く間にくすぶっていたそれぞれの心に強力な燃え上がる炎を焚きつけたデスゲームの始まりであった…。

《考察》

これまで筆者が見てきたサッカーアニメとは明らかに違う異質な作品です。
ワールドカップ出場に向けて強化合宿からのサバイバルはこれまで題材としてあったでしょうが「ブルーロック」はタイトルからも分かるように青い監獄です。


の言葉の意味は色の三原色【青緑 シアン 赤紫マゼンタ イエロー 】の一つ。
また「成熟していない」などの意味合いと、スピリチュアル的には「未来」を指します。
絵心より参加者に向って「可能性の原石たちよ!!」と、ことあるごとに潔らに奮起を促す。
そして、監獄は懲罰を伴う矯正施設でありデスゲームにはもってこいの場所です。

ストーリ構成

①入寮テスト「オニごっこ」
②一次選考「総当たりリーグ戦」
③二次選考【奪敵決戦(ライバルリー・バトル)】
④三次選考(絵心が招待した世界選抜プレイヤーと試合)

と進む中現在アマプラでの放送回は③です。

どの試練も過酷極める内容で、試合中にそれぞれの選手が自分の武器を見出し、他の選手との化学反応から勝利の方程式を導いていきます。

ブルーロックの挑戦者たちのバックグランドにフォーカスし、それぞれの持っている武器(特技)に更に磨きをかける者。新たに他者から武器をトレースして獲得する者など、試練の中で潔は世界最強のストライカーになれるかが今後の見どころです。

作者:金城宗幸かねしろむねゆき(原作)・ノ村優介のむらゆうすけ(作画)
漫画:講談社少年マガジン 2018年8月 - 現22巻刊行
アニメ:全24話 2022年10月9日‐ テレビ朝日系列 アマプラなどで放映中
 
 

キングダム

PRTIMESより

《おすすめポイント》

・主人公しんと後の秦の始皇帝・嬴政えいせいとの胸アツな歴史ドラマ
・人とは何か?その本質を問う
・中国とは?その広大な大陸における歴史の断片を知る

《あらすじ》

時代は紀元前770年~紀元前221年。約550年間に及ぶ中国の分裂期。
舞台は中国大陸の西方国「秦 」
戦争孤児の二人の少年しんひょうは下僕として暮らしていた。そんな二人の夢はいくさで大きな武功を得て天下の大将軍になること。
そんなある時、王宮の大臣昌文君しょうぶんくんにより漂が王宮に召し上げられドラマが進んで行く。
漂が信の元を去り月日が経ったある夜、瀕死の漂が信の元へ帰ってくる。何故そのような姿になったか漂に迫る信。すると漂から王宮で一大事が起こったことを告げ絶命する。
悲しみに暮れ暇も無く漂から託された地図を頼りにとある村へたどり着き、そこにはなんと漂に瓜二つのせいがいたのであった…。

王宮では政の弟である成蟜せいきょうが謀反を起こし、漂を身代わりとして政が逃げ落ちていた。ここから物語は政が王宮に返り咲き、秦王として秦をまとめ上げやがて中華統一を実現させてゆく。
そして信も死んだ漂の志を胸に戦地でたたき上げの一兵卒から、政の信頼を得てお互いが目指す夢・野望を実現していく。

《考察》

紀元前に実際にあった歴史を基に、これまで誰もが成し得てなかった中華統一を政・信の二人の少年が成長していく中、様々な人物との出会いと別れを繰り返し、巨大な権力・実力差をまざまざと見せつけながらも、政・信それぞれに無力さや悔しさなどのマイナスの思いを踏み台にして、大きく掲げた理想実現のためプラスの力に変え目標を現実化してゆく。

俗ぽい言いましなら「思うだけなら誰でも出来る」が、実際はそれが出来ない人だらけであるが、信も政も様々な人からの助言・進言より置かれている現状把握・分析し、そして今出来る小さな行動を積み上げていく。だが広大な大陸から難局は無数に山の様に立ちはだかり、何度もくじかれ絶望し諦めそうになるが、「キングダム」という物語は、そんな局面から場の盛り上り方がドラマチックであり、絶大な感動を視聴者に与えます。
歴史は巡りそして繰り返し、戦乱の世において人が切望するのは「戦いの無い世界」です。これは現代において、今なお世界各地で起こっている戦争当事者の共通の願いでもあります。
人の持つ欲望は際限が無くゆえにおもしろい。

今回筆者が視聴したのはシーズン4は全26話。このシリーズの要点は「加冠の儀」を終えて第31代秦王になり、最大の敵対勢力である呂不韋りょふいとの決着が付き、中華統一へのスタートラインに立った話が収録されいます。

気になるシーズン5は2024年1月放映予定とのこと。それまで漫画キングダムで予習します😁

作者:原泰久

漫画:集英社 週刊ヤングジャンプ 2006年1月26日 - 現67巻刊行
アニメ:
シーズン1全38話 
シーズン2全39話
シーズン3全38話
シーズン4全38話
現在シーズン4のみアマゾンプライムで視聴出来ます。別な視聴方法としてアマゾンプライムビデオにて一作220円でレンタル中
アマプラ以外では、31日間無料トライアルがあるU-NEXT
などで視聴が可能です。詳しくはHPで参照して下さい
映画:
実写版キングダム 2019年4月19日に公開 こちらはアマプラで視聴出来ます
キングダム2「遥かなる大地へ」2022年7月15日に公開
キングダム3「運命の炎」2023年7月28日に公開予定
 

まとめ

今回は「便利屋斎藤さん、異世界に行く」「ブルーロック」「キングダム」の3作の紹介でした。
アマプラでは繰り返しになりますが、「キングダム」は全シーズンについては1~3はレンタル含めになりシーズン4のみ全話視聴となります。
「便利屋斎藤さん、異世界に行く」「ブルーロック」は只今絶賛視聴可能なので是非ご覧下さいね。

引き続きアマプラでのおすすめ作品の紹介していきますので次回もよろしくお願いします。

今回はここまで

最後まで読んで頂きありがとうございます

次の記事で会いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました