みなさんお元気ですか?
昨日は私の誕生日でして、52歳を迎えました。
いやはや、こうしてよしぱらクラブ開設して2年目ですが、未だブログについては手探り状態です。
ただ、今こうして記事を執筆していますと、とても楽しくそして、貴重な時を過ごしているのだと感じます。
さて、12月は慌ただしいですね。今から52年前の昨日私は両親の元に生まれました。しかし、これはこの年になっても深く考える機会が無かったのでした。(おいおい…😅)
きっとそれは今こうして存在している自分について深く考えていなかったからと思います。
そこで今回は、”誕生日に想う”と題してテーマに書いてみます。
それでは本編です!!

目次
🌈今の当たり前は当たり前ではない
これは当然です。誕生しなければ今は無いのですから。私にとって当たり前と思っていた今は様々な奇跡の上で成り立っているのです。そもそも両親がいなければ私がいない訳で。その両親にその両親がいないと…以下同文😜
この奇跡の連鎖があって初めて自分が存在します。
12月9日(本当は当日執筆すれば良かった😓)
何ら特別感のない日です。この日を調べると次のような出来事がありました。こちら👇


歴史について、振り返ると予想通り余り嬉しい内容についての記載はないですね。
(これはどの日でも同じでしょうか?🤔)
人類の歴史それは別な側面からは、私を含めかつて存在した、そして今なお存在している人々が作っています。 2021年まもなく終わりを迎えます。今年も昨年同様様々出来事がありましたね。歴史的に振り返っても、きっと凄い時代の中を生きているのだと思います。
ちょつと話のスケールが大きくなりましたね。自分の目線に戻します。
🔵感謝しかない
前章でも述べましたが、どんな人にもルーツは有る訳です。タイミングは人との関係性において、出会いと置き換えられます。これまで数多くの人と出会いや別れを繰り返してきました。自分の周りには沢山の方が生活しています。けれど、面識がないだけで人がいれど、それはつまり、私が知らない人がいくら周りにいても知り得ないのですから、それは出会いにならないのでしょう。都会で生活している方なら極端な話、隣近所ですら話したことが無い状況は多く有ります。
昨今は孤独死などの社会問題も発生しています。人との関係性について現代の人々は決して無関心ではなく、関りをどのように持てば良いのか分からないだけです。そう思うと、何だか難しく考えてしましますが、きっかけ作りについては自分からのアクションだと思います。
今日本の人口は1億2507万人です。これから出会う人の数は何人でしょうか?きっとそのほとんどが出会わずして終わるでしょうね。上述したきっかけ作りについて自分からのアクションが大切だと述べました。
一番手っ取り早いのは、挨拶です。そんなことと思いますが、やはりこれが一番効果あるのだと個人的には思う訳でして、まずは隣近所の方から挨拶をしてみるのが良いでしょう。
「おはようございます」
「こんにちは」
「こんばんは」…
顔見知りになれば
「今日はいい天気ですね!」
「今日も○○ですねー」
と話が続く様になれば、始めてからの関係性が深まりますね😁
話を別な視点からします。
SNS、YouTubeなど個人が情報発信をするツールは現在は充実しており、これまで不可能であった新たな出会いを可能にしています。これまでの時代を振り返ってもこれほど面白い時代は無いのかと感じます。先程の近所における挨拶はリアルな出会いを円滑にするアクションです。ネットでの出会いは物理的な距離や時間、人種や世代を飛び越えたものです。
私が知らないことだらけで世の中は動いています。そんな活動も多くの人達の日々の仕事などから成り立っています。ちょっと話から反れましたけど、リアルな関係、バーチャールな関係もこれからを生きて行く上では大切にしたいと思います。
そして、この時代に縁があって誕生させていくれた両親に改めて感謝しかないです。

🎶最後に…
今日は10日。実は私には不思議な縁があります。それは誕生日について個人的にこれまで12月8日から12月11日まで続くからです。8日は幼馴染の一つ上のお兄ちゃん。9日は私の誕生日。10日はこれまた幼馴染の同級生。そして11日は私の父の誕生日。偶然ですがこの並びいつも不思議に思います。
ただこの世の中に偶然は無く、きっと何らかの意味があるのかと思いますが、今になってもなお分からないですが…。
偶然と言えば、出会いにおいてもまた然りです。どんな出会いにもきっと理由はあると思います。これだけ人がいる中で、出会えない人が大半なのですから。やはりいずれにしても何かの気付きを与えてくれたり、学びや感動などを頂けます。人生は出会いと別れの繰り返しですね。
今回は個人的な感謝の思いを記事に上げました。やはり両親には感謝しかありません。私の両親は元気でおります。来年も家族、友人、自分に関係がある方が一年無事に迎えられる様に願います。
これまた月並みですが、この年になるとやはり心身の健康あっての日常生活になります。美味しいものを食べて良く寝て、ストレスをなるべく掛けない生活を送りながら、自分の好きな趣味などに時間を持てるよう日々の生活を楽しみながら執筆したいと思います。
PS:妻には言葉で表せない程の力を毎日頂いております。夫婦になるこれも奇跡の積み重ね。縁があってです。いつもありがとうございます😊
今回はここまでです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
次の記事で会いましょう。
コメント