生活 【北海道あるある】魅惑な食文化について考察その1 2023年の夏、お盆休み期間も終わり台風の脅威も筆者の住む地域では、これまで大きな被害は聞かれず今のところは安堵してい... 2023.08.24 生活
楽しみ 【異世界転生モノ】支持される秘密?~魂の法則について~ 異世界転生モノとは、主人公が死んだり事故にあったりして、別の世界で生まれ変わるという話です。このジャンルは今とても人気... 2023.08.07 楽しみ趣味・雑学
介護・福祉 【50代介護士学び直し】新しい高みを目指して再び自己価値向上に向けての行動 月初めのエッセイを月末に執筆しています。今月は表題通り学び直しの期間に充あてましてブログ更新が大幅にずれ込んでいます。... 2023.07.28 介護・福祉
映画・読書・音楽 7月に思う 7月は夏の始まりの時期。和名で文月(ふづき、ふみづき)です。暦のうえでは秋となるようですが、これからますます暑くなり秋... 2023.07.13 映画・読書・音楽楽しみ趣味・雑学
楽しみ アマゾンプライムで観た【2023年春アニメ】個人的総評 みなさんお元気ですかよしぱらです。6月後半になり2023年春アニメがどんどん終了しています。今期も面白い作品が目白押し... 2023.06.28 楽しみ趣味・雑学
映画・読書・音楽 【アマゾンプライムビデオ】おすすめアニメ 【地獄楽】Vol.5 みなさんアニメ観ていますか?筆者はアマゾンプライムビデオ(以下アマプラ)を観始めてかれこれ2年経ち、これまでに100タ... 2023.05.30 映画・読書・音楽楽しみ
街歩き・食べ歩き・経済 【春の函館観光】 五稜郭公園桜祭りと歴史散策 2023年春の函館それも五稜郭の満開の桜を一度は見てみたいと思っていた筆者。そんな思いを胸に2年振りに函館旅行... 2023.05.25 街歩き・食べ歩き・経済
介護・福祉 【認知症介護現場】より 看取りの時について 筆者が高齢者福祉の現場で働き今年で22年目。老健に始まり現在は認知症高齢者グループホーム(以下グルホ)で8年目... 2023.05.15 介護・福祉
映画・読書・音楽 【アマゾンプライム】 「邦画”ラジオの恋”を観て」5月に思う#3 2023年5月6日GWもあと2日。筆者は認知症対応型共同生活介護(グループホーム)を生業としています。今年はこ... 2023.05.07 映画・読書・音楽楽しみ
映画・読書・音楽 【アマゾンプライムビデオ】おすすめアニメ 転生もの【3選】Vol.4 みなさんアニメ観ていますか?筆者はアマゾンプライムビデオ(以下アマプラ)を観始めてかれこれ2年... 2023.04.30 映画・読書・音楽楽しみ趣味・雑学