介護・福祉

介護・福祉

ホーム大喜利#11

夏真っ盛りホームでは今日も様々な人間模様が繰り広げられています。今年は7月初めは暑い日が続き、この先が心配でしたが8月...
介護・福祉

ホーム大喜利#10

現在9名の入居者が住んでいる私の職場。今日もそれぞれの時間が流れています。 昨日筆者は入浴介助担当。我がホームで...
介護・福祉

介護は奥が深い Vol.3

タイトルより、介護は実際受ける立場にならない方が良いと思います。しかし、生きていると様々な要因で介護を受けざるを得ない...
介護・福祉

ホーム大喜利#9

TVでよさこいソーランを観ていて、いつも傾眠がちな入居者も食い入るように観ていました。 みなさんどうも!よしぱら...
介護・福祉

ホーム大喜利#8

人それぞれ見ている世界は違います。 こと認知症の人達は何と言うか、人間や物事の本質を見ているのか、時々「はっと!...
介護・福祉

ホーム大喜利#7

認知症の方々と日々接していて、実はこの病は人間性の本質を捉えるになかなか興味深いものだと感じます。(当の本人に...
介護・福祉

ホーム大喜利#6

好き嫌いその対象によって様々で思い付くものとして 食べ物人間関係勉強仕事などなど その中で生活に関するもの...
介護・福祉

ホーム大喜利#5

人の人生はどのように決まるのでしょうか? これまでの学びや経験から?もともと決まっていた…などありますかね。 ...
介護・福祉

ホーム大喜利#4

ホームで働くと何やら、別次元の住人も沢山いるようです。これは何も怪談系の怖い話ではなく、妄想(それはあるか!😁)の類か...
介護・福祉

ホーム大喜利#3

食事は誰しも楽しみな時間です。けれど、ホームの生活は制限だらけ。そんな刑務所の様な(職員が言うな!!😅)場所であっても...
タイトルとURLをコピーしました