街歩き・経済 道南旅おすすめ2選 北海道に住んで半世紀、まだまだ訪れていない市町村は数知れずあり、土地の広さからすると余程旅行好きや、物流系、観光系の仕... 2022.05.23 街歩き・経済趣味雑学
映画・読書・音楽 お腹空いてませんか? みなさんご機嫌如何でしょうか?5月に入り天気が目まぐるしく変わり、なかなか気温も乱高下して体調管理が難しいです。 ... 2022.05.17 映画・読書・音楽生活趣味
映画・読書・音楽 時々映画カフェ 休日はどのように過ごしますか?久々に映画を観て心にジーンときた作品が有ったので、今回は紹介します。 この作品のお勧... 2022.05.12 映画・読書・音楽楽しみ趣味
映画・読書・音楽 今回のおすすめアニメ 3月です。みなさんお元気ですか? 2022年になって国内外波乱尽くしです。今月はどうか平穏無事に過ぎて欲しいと願... 2022.03.04 映画・読書・音楽趣味雑学
映画・読書・音楽 人生は冒険だ!! みなさんお元気ですか?一月も中旬から下旬に差し掛かり、時間が”おいおいおいーー”と進む今日この頃。ボーっとしているとあ... 2022.01.21 映画・読書・音楽趣味
街歩き・経済 私の気になる旅先~出かけたい場所は一杯ありますな~ みなさんお元気ですか?玄関開けたら大雪。扉が開きずらくなっている今日この頃です。気温がマイナス0℃前後は厄介です。なぜ... 2022.01.17 街歩き・経済趣味
街歩き・経済 命の洗濯だなーその④4の章 みなさんお元気ですか!道南旅紀行の遺跡巡りもいよいよ最終話になります。今回のパートは大船遺跡です。前回の垣ノ島遺跡より... 2021.12.29 街歩き・経済趣味雑学
街歩き・経済 命の洗濯だなーその④3の章 今回の記事は私のnoteとの連携企画です。今回は3回目です。前回と前々回のリンクを貼っておきますので、こちらが初めての... 2021.12.27 街歩き・経済趣味雑学
街歩き・経済 命の洗濯だなーその④1の章 みなさんお元気ですか?最近は朝がまだ暗いなんて有ります。季節が冬にどんどん進んでいます。今年もあっという間に過ぎ去ろ... 2021.12.17 街歩き・経済趣味雑学
街歩き・経済 命の洗濯だなーその④2の章 さて、前回は道の駅ななえより垣ノ島遺跡に向い途中、臼尻にて途中下車。そこにある覚王寺のイチョウの木との出会いまでを書き... 2021.12.17 街歩き・経済趣味雑学