介護・福祉

これって認知症?初期症状は?その対応について

人は誰しも認知症になる可能性がありきっかけは様々です。今回の記事は筆者の経験から感じた思いを記事にします。認知症=絶望...
楽しみ

アマプラ おすすめアニメ 2022 Vol.1

これまで数多のアニメを観てきたよしぱらです。アマゾンプライム導入後、視聴回数が爆上がりな毎日です。今回は2022年に放...
スピリチュアル・モチベ

50代 これからの時代に備えてモチベアップvol.4

11月ですね。一年はあっと言う間に過ぎます。さて、今回のシリーズは4部構成で筆者の世代50代に向けての記事です。ただ、...
スピリチュアル・モチベ

50代 これからの時代に備えてモチベアップvol.3

まもなく11月になり、一年はあっと言う間に過ぎます。さて、今回のシリーズは4部構成で筆者の世代50代に向けての記事です...
スピリチュアル・モチベ

50代 これからの時代に備えてモチベアップvol.2

10月も半ば、海外からの旅行客の入国制限緩和から多くの旅行客が日本にやって来ているようです。いよいよ本格的なウイズコロ...
介護・福祉

ホーム大喜利#12

私の働いている場所は、認知症高齢者9名入居しているグループホーム。それぞれに抱えている病、個性、周辺症状などに違いがあ...
スピリチュアル・モチベ

50代 これからの時代に備えてモチベアップ

令和4年10月は値上げラッシュです。生活防衛(ちょっと大袈裟?)に生活用品、食料品などの買い置き、まとめ買いされている...
介護・福祉

【認知症高齢者グループホーム】 一体どんなところ?

今回は私が働いているグループホームについて改めてですが書いてみます。グループホームと聞いて、イメージだったり、分かる方...
街歩き・食べ歩き・経済

ふらっと旅~道北編Vol.2

今回も前回の続きで、道北”旭川旅行記”です。旭川は道内で二番目に大きな街です。歴史、文化、食、自然など独自の発展を遂げ...
スピリチュアル・モチベ

ふらっと旅~道北編vol.1

今年はこの数年の欲求不満解消に出歩く時間を多く設けています。7月は道東旅行そして先月末から今月初めに決行したのが、第二...
タイトルとURLをコピーしました