介護・福祉

ホーム大喜利#9

TVでよさこいソーランを観ていて、いつも傾眠がちな入居者も食い入るように観ていました。 みなさんどうも!よしぱら...
映画・読書・音楽

おっさんになってもやめられないものあります

みなさんご機嫌いかがですか?よしぱらですそれはタイトルより、「漫画・アニメ」なのです。物心ついてから見始めた数は、本当...
介護・福祉

ホーム大喜利#8

人それぞれ見ている世界は違います。 こと認知症の人達は何と言うか、人間や物事の本質を見ているのか、時々「はっと!...
映画・読書・音楽

時々映画カフェ vol.2

みなさんお元気ですか?最近は再び映画を観るようになりました。 20代の頃、ビデオレンタル店でアルバイトをしたこと...
街歩き・食べ歩き・経済

道南旅おすすめ2選

北海道に住んで半世紀、まだまだ訪れていない市町村は数知れずあり、土地の広さからすると余程旅行好きや、物流系、観光系の仕...
介護・福祉

ホーム大喜利#7

認知症の方々と日々接していて、実はこの病は人間性の本質を捉えるになかなか興味深いものだと感じます。(当の本人に...
映画・読書・音楽

お腹空いてませんか?

みなさんご機嫌如何でしょうか?5月に入り天気が目まぐるしく変わり、なかなか気温も乱高下して体調管理が難しいです。 ...
映画・読書・音楽

時々映画カフェ

休日はどのように過ごしますか?久々に映画を観て心にジーンときた作品が有ったので、今回は紹介します。 この作品のお勧...
介護・福祉

ホーム大喜利#6

好き嫌いその対象によって様々で思い付くものとして 食べ物人間関係勉強仕事などなど その中で生活に関するもの...
介護・福祉

ホーム大喜利#5

人の人生はどのように決まるのでしょうか? これまでの学びや経験から?もともと決まっていた…などありますかね。 ...
タイトルとURLをコピーしました